最近購入したもの
今日は最近購入したモバイル関係商品を語っていこうかと。
まずはPC関係で。
私は普段PCとしてSurface Pro 2を使っているのですが元々この端末はUSB端子が一つしかなく無線マウスを使ってしまうと満杯みたいな感じになってしまいます。
それと通常の安い無線マウスだと持ち歩きにもかさばるということでコンパクトなBluetooth mouseがないかなと探していました。

マイクロソフト ワイヤレス Bluetooth マウス Arc Touch Bluetooth Mouse 7MP-00008
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2014/10/24
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
このマウスのメリットとしては
- 軽い
- コンパクト
- Bluetooth
- 省電力
- 新感覚な操作
デメリットとしては
- 高い
- インターフェースの好き嫌いがでる
- Bluetooth4.0LE対応端末でしか使えない
- マルチペアリングには未対応
- 色は一色
まずメリットとしてあげた通り軽くてコンパクトでオンオフはマウスを折り曲げたりするという新感覚な操作です。
そして、Bluetooth4.0smart ready対応ということで省電力です。
デメリットとしては通常使いマウスとしては高いです。約7千円します。ちょい手が出しづらい価格です。
Bluetoothドライバを確認すると対応しているかどうかがわかります。
Windowsでは大体Bluetooth4.0LEと書かれていることが多いです。
Bluetoothマウスの宿命としてマルチペアリングは対応してません。
一部マルチペアリング対応Bluetoothマウスが発売されてますが基本的には一対一対応で使うものという流れです。
あとは色が灰色しかないことです。
実を言うとほぼ同等の機能の製品があってそれは黒色ですが…

マイクロソフト 【Surface用】アーク タッチ マウス Surface エディション E6W-00008
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る