技書博2で売り子をした

この記事はTeamJ Advent Calendar 2019 の17日目の記事です。

昨日はid:mathharachanくんの今年行ったライブ- Part 3 - - ますはらの日記(?)でした。こういうライブにはお客として行ったことがないので一回は行ってみたいなと思います。

今日は12/14に開催された第2回技術書同人誌博覧会(通称技書博2)に売り子として参加した話です。

gyazo.com 参加者が選べるお弁当。美味しかった。

サークル主である、id:daiizくんが書いた本で参加するという話で、売り子として参加できるという話だったので、そういったイベントに買う側として参加はしたことがあるが売る側として参加するのは初めての経験でした。

物を売るという行為は意外と楽しいなあと感じました。技書博自体は技術書典とは違って、ゆったりと本を吟味できるということで、買う人と比較的濃く、接触でき、いろんな人が来てくれて、自分も少し貢献した本が売れるということは嬉しいし、楽しいなと感じました。

今度は自分もちゃんと何か書いて、出展したいなと思ったこの頃です。

明日はそのサークル主だった、id:daiizくんが書いてくれます。

風邪をひいた

この記事はTeamJ Advent Calendar 2019 の13日目の記事です。

昨日はid:mathharachanくんの今年行ったライブ- Part 2 - - ますはらの日記(?)でした。私も年明けに響け!ユーフォニアム吹奏楽コンサートに行くので楽しみにしています。

昨日は風邪をひいて、久しぶりに熱が出て、会社を休みました。今日は元々休みを取っていたので思わず4連休が生成されてしまった。

癖というものは怖くて、平日昼間、家で寝ているとなんだか変な感じで落ち着かない。まあ、体調悪いので寝れるが。

たまにはこういうのもいいなと思いつつ、早く治さないと明日の技書博で売り子ができないということで気合で頑張った。当然病院には行った。インフルだと大変だし。インフルではなかったことが不幸中の幸い。

明日は、同人誌イベントの売る側は初めての体験なので楽しみである。売り子体験の感想はこのアドベントカレンダーで書こうと思っている。

gyazo.com 今日の夕飯のバーミヤンのラーメン

明日はそのサークル主である、id:daiizくんが書いてくれます。

2019のスマホ事情

この記事はTeamJ Advent Calendar 2019 の10日目の記事です。

昨日はid:mathharachanくんの今年行ったライブ- Part 1 - - ますはらの日記(?)でした。私は普段ライブに行かない人ですけど、来年は行ってみたいなと思っているので頑張って、重い腰をあげたいと思います。バイトとして行ったことはありますがw

今日は2019年の私のスマホ事情を書いていきたと思います。

結論から言うと今年はPixel 3aを購入し、iPhone 11 Proを買ったという一年になりました。そして、両端末とも予約購入したという...

購入前の端末はAndroidはZenFone2(2015)、iPhoneはiPhone 6s(2015)でした。当然なことですがしばらくスマホは更新しておらず、騙し騙し使っていた感じです。理由は様々ありますが学生でお金がなかったのがいちばんの理由です。

そんな中、今年はiPhoneは買い換えるつもりでいました。理由としては、早ければ来年iPhone 6sのOSサポートが終了する可能性があったのと、64GBストレージが辛くなって久しかったからです。

ということを思いつつ、今年の5月にGoogleがPixel 3の廉価版のPixel 3aを出すということで久しぶりにAndroid新しいの欲しいなと思って、かつFelica欲しいなと思ってしまったためポチってしまいました。購入して、良かったの一言です。色々良い点はあったのですが、Androidもいい感じに進化していて、かつ端末としても安さを感じない出来だったというのが大きな理由です。それともう一つ大きな要素として、普段メイン端末やiPadにはIIJmioのSIMを差しているのですが、お昼が遅くて辛いということがあり、UQのデータSIMを差して、お昼が快適になったことも良かったです。

gyazo.com

Pixel 3aを買って良かったことは他にもあり、Felicaが使えるようになったことです。なんだかんだで、今はスタバとローソンとTUTAYAぐらいでしか使いませんが便利であることには変わらないので、重宝しています。

Pixel 3aを買って、数ヶ月後にiPhone 11 Proが発表され、迷っていましたが結局買ってしまいました。

gyazo.com 飲み会の席で予約

gyazo.com

実際使ってみて、iPhone 6sとの比較になるのでなんでもよくなっている感じですが、特に感じている点はバッテリー持ちがとてもいいことです。Appleもバッテリーが良くなっていると言っている通り、デレステやミリシタをやっていても一日持つのはありがたいです。また、スピーカーが思った以上に進化していて、iPhone全体からなっているような聞こえ方で凄いなと思いました。

逆に微妙な点もあって、やはりイヤホンジャックがないのは不便で、音ゲーをやる上では有線イヤホンは必須なので変化ケーブルという荷物が増えてしまったという点は残念です。また、背面のすりガラスは高級感が出て、手触りもいいのですが、結局ケースをつけるので宝の持ち腐れ感がある感じです。

全体的にはいい買い物をしたなという一年でした。来年はMacの買い替えかなと思っているのでお金足りないなと思いつつ迎える年末です。

明日はid:daiizくんが書いてくれます。

久しぶりにサッカーを観戦した

この記事はTeamJ Advent Calendar 2019 の7日目の記事です。

昨日はid:mathharachanくんのD進してみて- Part 2 - - ますはらの日記(?)でした。研究は大変なので、やり続けているのは凄いなと思うこの頃です。

今日は久しぶりにJリーグ(横浜F・マリノス vs FC東京)を観戦してきた話です。サッカーは昔から好きで子供の頃はよく見に行っていました。応援しているチームは横浜F・マリノスで、今年は久しぶり(15年ぶり)に優勝しそうということで日産スタジアムに見にいきました。

gyazo.com

マリノスとは結構長い付き合いで、2001年(当時7歳だった)にナビスコカップ(現 ルヴァンカップ)の決勝を国立競技場に見に行って以来のサポーターで、2003, 2004年の連覇の際も記憶が曖昧ですが実際に日産スタジアムでステージ優勝(当時は2ステージ制だった)の瞬間(多分、2003年の第1ステージ)を見たこともあります。

大学生になってから、アルバイトでイベントスタッフ(2013~2017)として関わっており、あの2013年の日産スタジアムの新潟戦は会場で働いていて、アウェイ川崎戦はテレビで見ていました。それらを超えての優勝するかもしれないということでこれは見に行かなければと思い、観戦しにいきました。

昨年はなんだかんだで日産スタジアムに行くことがなく、一年半ぶりぐらいの日産スタジアムでした。イベントスタッフとして働いていた時とは変わっているところもあり、特に違うことといえば席割りが変わったことでした。昔は多くの席がホーム自由席の括りで自由度が高い感じでしたが、きちんと席割りがされていて、変わっているんだなと思いました。

試合はスコアだけならマリノスの快勝ですが、途中、GKが退場した時はヒヤヒヤしましたが、3点目追加した時はほんとに強くなったな、嬉しいと思いました。元々、優勝条件としては圧倒的有利で前半が終わった時点でこのまま6失点しなければ優勝となっていたのですが。

イベントスタッフのときは見ているだけ(待機列の整理してた)のスタジアムグルメも味わえました。特にステーキサンドが美味しかった。

gyazo.com

生え抜きである栗原選手の引退セレモニでは懐かしい顔(2003, 2004の主力だったドゥトラ安貞桓)も見ることができ、懐かしさと嬉しさ、寂しさといろいろな気持ちになりました。

唯一ダメだったのは、雨が降ったのととても寒かったので、晴れて欲しかったということです。

帰りにラーメン博物館でラーメン食べて、ハイボール飲んで、いい日でした。来年はもっと、サッカー観に行こうと強く思った1日でした。

gyazo.com gyazo.com gyazo.com gyazo.com

明日は、id:daiizくんが書いてくれます。

追記 お布施とご祝儀を兼ねて、来年のトリコロールメンバーズ(横浜F・マリノスのファンクラブ)に入りました。

WI-1000XM2を買った

この記事はTeamJ Advent Calendar 2019 の4日目の記事です。

昨日はid:mathharachanくんのD進してみて- Part 1 - - ますはらの日記(?)でした。私は就職して、もう学生時代の生活とは程遠いなと感じつつ、たまにはそういう生活をまたしたいなとたまに思いますが、今は今でまあまあかなとも思います。

今日は今日先行発売(正式発売日は12/7)されたSonyのネックバンド型BluetoothイヤホンであるWI-1000XM2を買った話です。

gyazo.com

色がブラックとプラチナシルバーの二種類あり、プラチナシルバーを購入しました。ヨドバシカメラでしめて38,500円!(ヨドバシポイント10%+Kyash1%+楽天カード1%付いています)。自分が買ったイヤホンヘッドホン(有線も含めて)の中で一番高い買い物です。一応、銀座のソニーストアで視聴してから買っています。衝動買いではない...多分。

モノはイヤーピースが沢山と専用ケースがついています。

gyazo.com

ケース中身はこんな感じ。

gyazo.com

このまま電源をつけて、利用もできますが、諸々のノイキャンなどの詳細な設定をする場合はiOSまたはAndroidSony Headphones Connectアプリが必要です。

全然高等な耳ではなく、ゴミな耳での簡単な感想は次の通り。

  • Bluetoothイヤホンとしての音質はほぼトップレベ
  • ノイキャンはまだ試していないのでわからないがレビュー記事を見るとそこそこだがAirPods Proには単純な静音度では負けるらしい
  • ノイキャン込みの値段としてはまあまあかもしれないがノイキャンあまり使わない勢には高いと思う
  • 同じぐらいの音質で鳴らしてくれるBluetoothイヤホンは探せばあるだろうし、多分ここまで高くない
  • 有線でも使えるのは良いが電源オフ時は結構ゴミレベル
    • 電源オン時はハイレゾ対応と言っているのでそこそこだが、出力側のパワーがそこそこ必要なのがなんとも微妙(最大音量120のAシリーズウォークマンであれば問題ないがiPhone 11 Proだとなんだかなという印象)
  • TypeCなのはよくやった

という感じで、買い替え前は2年半前に1万5千円ぐらいのオーディオテクニカBluetoothイヤホンに比べたら相当ランクアップしているのでそこそこの満足度があります。 この先使って、気づきとかがあれば随時感想追加していきたいなと思っています。

明日はid:daiizくんが書いてくれます。

TeamJの今年の活動 ver2019

この記事はTeamJ Advent Calendar 2019 の1日目の記事です。

なんだかんだで4年目になりました。昨年12月25日の記事は私が書いたゆるキャン△聖地巡礼してきたでした。昨年はなんとか年内に締めることができたのでセーフかなって感じです。今年はちゃんと12/25に締めたいと思います。そして、結局この記事が今年最初の記事になってしまったので来年は定期的に描きたいなと思う年の瀬です。

ここで、恒例になりつつあるTeamJについて説明コーナーです。

大学1年の春頃に出会って (学年が上がるときに増えながら),もう4年が経とうとしているのに,ご縁があって今でも仲良く遊んでいる友人達がいるのはありがたい.この辺のグループをTeamJと呼んだりしている.「TeamJ」というのは英語の講義のグループ活動で使った名前なので,とくに深い意味はなく,もっと格好いい名前がほしいかもしれない.

TeamJの今年の活動 - #daiizメモ

昨年の活動報告はこちらです。

kanata-john.hatenablog.jp

今年はほとんどのメンバーが大学院博士前期課程(修士)を卒業し、就職して新たなスタート切りました。引き続き、博士後期課程(博士)に進学して、アカデミックで頑張っているメンバーもおり、多様なメンバーが集まっているなと再度実感しているところです。今年は卒業ということでTeamJとして、全員が集まって、卒業旅行に行ったりとしましたが、来年以降は中々全員が揃って何かをすることは難しいのかなと思いつつも、今年も何人かで集まって活動ができたりしたので、のらりくらりと関係が続いていけばいいなと願っています。

今年のTeamJの活動(これからも含めて)としては

でした。

沖縄への卒業旅行では皆現地集合といった面白い集まり方をしたり、一軒家を貸し切って宿代節約したりと楽しい旅行でした。また、2月はオフシーズンだったこともあり、安く飛行機のチケットが取れたり、花粉症のメンバーは花粉が飛んでいなくてすごい快適という声もあり、来年もチャンスがあれば行きたいという話があるぐらい良かったです。レンタカーがパンクするというトラブルもありつつも、良い旅行でした。

飲み会に関しては集まれるメンバーで集まりましょうという感じで定期的に開催しています。関東民だけでなく、関西民もよく参加してくれるので比較的高い頻度で会っているなという感覚です。たまには自分が関西に行きたいなとも思っているので、来年は実現させたいです。

昨年、第一回ゆるキャン△聖地巡礼旅行をして、その流れで第二回、第三回の聖地巡礼旅行をしました。第二回は3月に日帰りで静岡の遠州方面に行きました。第三回は9月に二泊三日で伊豆に行きました。コアメンバーであるid:nu_ru_nくんやid:shinji811くんはもちろんのこと伊豆旅行では聖地巡礼新規メンバーとしてid:daiizくんも一緒に旅行しました。結構充実した旅になりましたし、id:daiizくんの誕生日をサプライズで祝うことも上手くいって良かったです。第四回は聖地巡礼ではないですけど来年の春頃に実施しようという話になっているので楽しみです。

第二回技術書博覧会へのサークル参加はid:daiizくんが参加するということで私はサポートとして、内容のレビューをしたりと参加してます。当日(12/14)は売り子として参加予定なので、よろしくお願いします。詳しくはid:daiizくんが話してくれると思います。

ちなみにTeamJのScrapboxはそこそこで活動しており、昨年の今日の時点では5120ページ(+2700)でした。今年の今日の時点では6620ページ(+1500)です。

gyazo.com

この通り、少しペースは落ちてしまった感はありますが年間で1500ページほど増えているのでまあまあなのかなと思います。私自身は就職してからペースが落ちてしまったなという感じはあるので、来年はより活用して、色々共有していきたいです。

変わらず今年もゆるく25日間やっていきたいと思います。それぞれのメンバーが思いもよらないことをやっていたり、挑戦したりしているのでどんな記事が出てくるか楽しみです。明日はid:daiizくんが書いてくれます。

2018年、2019年

久しぶりに紅白を見ながらこの記事を書いていますこの年の瀬。

今年は前半後半で浮き沈みが激しい一年でした。前半は就活をして、準備不足だった自分がいけないので自業自得ですけど3月と4月は結構病んでいて精神的に相当参っていました。自分でも驚くぐらいこんなに弱いんだと思いました。潮目が変わったのは修士研究の中間発表が終わった後は大きなことをやったわけではないですが少しずつ精神的にも立ち直り、新しいことをいろいろやりました。初めてレンタカーに借りてドライブしたり、技術書展に参加したり、泊まりがけで聖地巡礼したりしてました。

kanata-john.hatenablog.jp

kanata-john.hatenablog.jp

その他は例年と大きな変わりもなく過ごした一年でした。昨年に比べたら見た映画の本数は浮き沈みがあったせいもあって減りましたが20本ほど見ました。来年はもっと見たいので本数は増えるのかなと思います。他にはiPadApple Watchを買ったりと相変わらず毎年何かしらガジェットを購入してます。

kanata-john.hatenablog.jp

kanata-john.hatenablog.jp

今年の後半はキャッシュレスに意識して移行していたのも象徴しているのかなと思います。南関東に住んでいるのもあると思いますがほとんど現金を使わなくなったなという印象です。

kanata-john.hatenablog.jp

来年はとりあえず研究を終わらせて修論を書くことが至上命題で、その後は沖縄に卒業旅行して、就職という流れです。あっという間に過ぎていくのかなと思っています。

いろいろなことに挑戦したい年にしたいと考えています。心持ちとしては前向きに、直感を信じ、躊躇しないで無理をしないで生きたいなと思っています。

来年からは自分の公開Scrapboxに積極的に書き込みをしていきたいと思います。その慣れも含めて毎日ブログになるほどではない雑記な日記を書いていきたい思います。

scrapbox.io

ということで2018年はいろいろな人に大変お世話になりました。2019年もいい年になりますように。

f:id:kanata_02:20181231235240j:plain